ふつうのつりえさ

(0コメント)  
最終更新日時:
釣りポイントで使用する事で釣りを楽しめます

合成で作る事が可能です
レシピは、サブクエスト「楽しき釣りライフ」でクエスト師匠からもらえます

合成に必要な素材は魔物の肉×10、合成に必要な時間は少し長めの30分です

魔物の肉は、オーガやオーク、フクログマなどからドロップします

オーガは地下工場に出現します
地下工場は、稀にレアドロップアイテムである鎖をドロップするオーガが確率で出現するので、魔物の肉を集めつつ鎖も集められてお得です

短時間でより多くの魔物の肉を集めたければ、公国側の国境沿いでオーク狩りがおすすめです
マップが狭く、魔物のリポップがとても早いので効率良く集められます
また、オークと一緒にメロミもポップしますが、メロミにエンカウントしても戦闘にオークが居たりするので、近くにオークが居なければメロミを狩っても良いと思います
オークもメロミもHPが少ないので、範囲攻撃スキルの詰め合わせで簡単に倒す事が出来ます

フクログマは塔の外に出現します
塔の外は、出現する魔物のHPが少し高めですし、カタキグマに足止めされる危険性もあるので、魔物の肉を集める点では効率は良くありません
ただ、塔の外に出現するハーピーから、ハーピーの羽飾りがレアドロップするので、羽飾りを狙いつつ魔物の肉を集められます
また、地下工場や国境沿いでは戦闘による経験値やゼルは殆どもらえませんが、塔の外では少し多くもらえるので、狩りのついでにレベリングしたい方はここを周回しても良いかも知れません
Back
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
画像認証(必須) ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。
※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 トレジャー一覧
2 実績
3 ルート
4 Skoll
5 2018-05-17
6 合成一覧
7 えりん
8 2018-05-16
9 冒険予備知識
10 ダメージ上限について

サイトメニュー

新選GuMi

いろいろな情報

公式やイベント、口コミ情報

公式情報

お知らせ

イベント情報

口コミ情報

アルストの歩き方

各項目ページへどうぞ!

工事中

今後開設するページ

Wiki関連

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動