サブ装備について

(0コメント)  
最終更新日時:
サブ装備で出来る事は、戦闘時の攻撃力を上げる事と、ダメージ上限を上げる事です

サブ装備によるステータス上昇値は、メイン武器として装備した時の"約半分"になります

武器を装備すると、物理攻撃力と魔法攻撃力が上昇します
ただ、武器の中でも盾だけは攻撃力では無く、物理防御力と魔法防御力が上昇します
現環境下では防御力を上げるよりも、少しでも攻撃力を上げた方が戦闘には有利です

また、属性武器をセットする事で、ステータスの属性攻撃値を上げる事が出来ます
敵の属性が決まっている場合は、物攻、魔攻よりも、その敵の弱点を突ける属性攻撃値を上げた方が攻撃力が上がります

例えば、土属性の敵に挑む場合は、風属性の武器を装備させます
メイン、サブ合わせて装備した風属性武器の数だけ、ステータス画面の風攻撃の数値が上がります
レアリティに関係なく、装備した数だけ上がるので、星4が無ければ星2でも大丈夫です

これで、土属性の敵に対して風属性攻撃が効きやすくなります
風属性の盾を装備した場合は、風耐性の数値が上がり、攻撃力には関係しません

注意する点として、相手が土属性では無かったり、使うスキルが風属性攻撃で無ければ補正効果はありません


武器種によって、魔法より物理補正が高いものや、物理より魔法補正が高いものがあるので、属性が同じ武器2つのどちらか迷った時は、物攻魔攻、上げたい方の補正値で決めると良いと思います

ただし、星3の物理、魔法補正は属性関係なければ星4にかなり劣るので、優位属性で無ければ、武器種では無く上位レアリティ優先で装備しましょう

相手が無属性、もしくは属性混合の場合は、物理職か魔法職かで決めると良いでしょう


攻撃力がダメージ上限に届くようなら、ダメージ上限プラス効果を持っている武器をセットしましょう
サブ装備でも、ダメージ上限プラス値は半減されません


サブ装備スロットは、職業のレベルを上げてジョブスキルを獲得する事で、各職業ごとに増えます
その為、職業のレベルに応じた装備枠になります

サブ装備でかなり攻撃力に差が出ますので、余裕があればサブ装備用の武器レベルも上げる事をおすすめします
Back

コメント

旧レイアウト»
0
  • 名前
  • 本文必須 残り 300 文字
  • 画像添付
  • 画像認証必須

    ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。

    ※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。

  • ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 トレジャー一覧
2 実績
3 ルート
4 2018-05-17
5 効果時間の確認方法
6 フレンド申請
7 ライトニング
8 えりん
9 アクセルスラッシュ
10 2018-05-16

サイトメニュー

新選GuMi

いろいろな情報

公式やイベント、口コミ情報

公式情報

お知らせ

イベント情報

口コミ情報

アルストの歩き方

各項目ページへどうぞ!

工事中

今後開設するページ

Wiki関連

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動