パーティ戦でのヘイト管理
タグ一覧
>最終更新日時:
最初は灰色ですが、ヘイト値が高いほど赤色に近付きます
プロヴォーグやファランクスといったヘイトスキルの他にも、行動回数を上げるタイム短縮系スキルやアルカナ等の全体回復、また全体バフや全体攻撃、騎士の攻撃スキル等もヘイトを稼ぐようなので使い所にご注意下さい
タンク役の嫁や騎士のプレイヤー以外にヘイトが行く場合、狙われているプレイヤーはグランドトライン等のヘイト値を下げるスキルを使ったり、一旦行動をストップさせて、タンク役にターゲットが移るまで待機してタゲを外したりしましょう
注意する点として、グランドトラインはヘイト値を下げますが、同時に行動回数を上げます
そのままスキルを使用していると狙われる可能性が高まりますので、グランドトライン使用後は名前の色を確認しつつ、ヘイト値が高いようでしたら少し行動を制限しましょう
アルストのヘイト値は、与えたダメージ量より、どのスキルを使うかによって大きく左右されるようです
純粋な火力職のスキルだけをセットしていれば狙われる可能性は低くなります
Back
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない