レッタン
タグ一覧
>最終更新日時:
ノーブルリボン | レッタン10個 石炭10個 鎖5個 |
にゃんこつしっぽ | レッタン5個 石灰石20個 鎖10個 |
ドラゴントゥース | レッタン2個 鉄鉱石10個 骨20個 |
緋前天冠 | レッタン2個 鉄鉱石10個 黒鉛20個 |
白前天冠 | レッタン2個 鉄鉱石10個 オリーブの実20個 |
少し大きめのベニネッシーは、炎の洞窟に出現するベニネッシーとの戦闘時に抽選で出現します
炭鉱前のベニネッシーからは出現しません
出現率もドロップ率も低めなので、集める際にはカリカリポテトの使用をおすすめします
HPは18,900で、さほど強くはありません
属性は火属性なので、水属性攻撃が有効です
おすすめの狩り方法は、まず炎の洞窟の広間に出現しているベニネッシーだけを狩ります
炎の洞窟の魔物はリポップがかなり遅いので、ベニネッシーが居なくなったらチャンネルを切り替えましょう
ソロモードとボンドモードを行き来しても良いですし、専用チャンネルを作って入っても良いと思います
すると、倒した魔物がリポップしているので、また広間のベニネッシーを狩ります
チャンネルを変える事で、居なくなったベニネッシーが素早くリポップするので、コノミやシノビーヌを無視してベニネッシーだけを狩る事が出来ます
ボンドメンバーと協力してベニネッシーを探す時は、それぞれがチャンネルを作って大きめのベニネッシーを探し、見つけたらボンドチャットでチャンネルを教えて戦闘に入ってもらうと良いと思います
戦闘画面ではチャンネルを確認する事が出来ませんので、もしエンカウント後にチャンネルを忘れた場合は、逃げるパネルで一度戦闘から離脱してチャンネルを確認しましょう
離脱しても、もう一度同じベニネッシーにエンカウントすれば、少し大きめのベニネッシーが出現します
なので、見つけてから一旦離脱し、カリカリを食べてからまたエンカウントする事も出来ます
Back
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない