エリアボスについて

 
最終更新日時:
特定のマップにはそのエリアのボスが居ます
現在は4ヶ所、4体のボスが実装されています
他プレイヤーとの共闘コンテンツとして作られているので、ボスは強めに設定されています
ソロでの撃破は不可能ではありませんが、死亡の危険が高いですし、時間がかかるので、マルチで周回するか、ボンドメンバーやフレンドと周回する事をおすすめします

エリアボスでやる事は、ファントム武器を作る事と、実績をクリアして報酬を受け取る事です

エリアボスを倒すと、ファントム武器の素材となる星2武器が入ったプレジャーボックスが確定でドロップします
プレジャーボックスには、他にもYOMEの成長アイテムや武器強化素材、オーブ等が入っている場合もあり、なんと超低確率でファントム武器の入ったウェポンボックスが出る事もあります

また、ファントム武器の素材となるマテリアルが中確率でドロップします
周回にチケットが必要となるエリアボス周回では、マテリアルの入手確率を上げる為にも、カリカリポテトを使用する事をおすすめします

そして、超低確率でウェポンボックスがドロップします

ファントム武器のレシピは、マッチングエリアマップ内に配置されているトレジャーから入手できます

エリアボスの実績は、ナビ→実績→実績リストで確認できます
各エリアボスの討伐数に応じて賢者の石がもらえます
因みに100匹討伐した時の報酬はファントム武器の入ったウェポンボックスです

現状、エリアボスを倒すには、火力押しが推奨されています
バフやデバフ、回復を使うよりも、鍛えているYOMEを壁にして、YOMEが倒される前にボスを削り切る方が早くて安全です

場所エリアボス酒場
雪山と草原ゲルグランパ公国
広がる平野コノグランマ連邦
神へ続く道 イベリコ不老不死
国境沿い(南)テバキゾク国境沿い(南)
Back
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
画像認証(必須) ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。
※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

新選GuMi

いろいろな情報

公式やイベント、口コミ情報

公式情報

お知らせ

イベント情報

口コミ情報

アルストの歩き方

各項目ページへどうぞ!

工事中

今後開設するページ

Wiki関連

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
トレジャー一覧
実績
ルート
4 2018-05-17
5 冒険予備知識
6 えりん
7 効果時間の確認方法
8 合成一覧
9 2018-05-16
10 フレンド申請
最近の更新

2018/07/04 (水) 19:50

2018/06/20 (水) 18:12

2018/06/17 (日) 12:06

2018/06/17 (日) 12:05

2018/06/17 (日) 11:50

2018/06/15 (金) 18:56

2018/06/15 (金) 18:54

2018/06/07 (木) 15:11

2018/06/07 (木) 13:53

2018/06/07 (木) 13:46

2018/06/07 (木) 13:45

2018/06/07 (木) 13:42

2018/06/07 (木) 13:41

2018/06/07 (木) 13:37

2018/06/07 (木) 12:33

2018/06/07 (木) 03:28

2018/06/07 (木) 01:14

2018/06/06 (水) 20:47

新規作成

2018/06/17 (日) 12:05

2018/06/07 (木) 01:14

2018/05/30 (水) 18:16

2018/05/24 (木) 23:03

2018/05/24 (木) 23:02

2018/05/24 (木) 20:54

2018/05/24 (木) 19:31

2018/05/24 (木) 19:30

2018/05/24 (木) 19:25

2018/05/24 (木) 19:24

注目記事
【ドラゴンボールゲキシンスクアドラ】最強キャラランキング ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ攻略Wiki
【真・三國無双覇】リセマラ当たりランキング 真・三國無双覇 攻略Wiki
【スターシード】リセマラ当たりランキング スターシード攻略Wiki
【ホロウナイトシルクソング】マップ付き攻略チャート ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
【ウィズダフネ】シェリリーニャの性能評価 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0