他プレイヤーと協力して戦う
(0コメント)それに加えて、1番最初に魔物にエンカウントしたプレイヤーのYomeが一緒に戦ってくれます
レベリング等で、他プレイヤーと共闘する時の注意点ですが、魔物との戦闘画面に入っても、何も行動していないと経験値やドロップ、ゼルが一切入りません
例えば、3匹いる内2匹を倒した時点で戦闘開始したプレイヤーには、残りの1匹分の経験値やゼルしか入りません
損失を避ける為早く行動したいが、早々に攻撃すると後から来た人の利益が減ってしまうという場合、まず画面タップで魔物をターゲットしましょう
ターゲットしただけでは攻撃しませんが、その時点から経験値もドロップも入って来るのでおすすめです
ただ、ご自身が1番最初に魔物にエンカウントしている場合、ご自身のYomeがパーティーに居ます
敵をターゲットすると、Yomeが行動を開始するので、Yomeが倒してしまう事もあります
それを回避したい場合はYomeのスキル編成から攻撃スキルを全て抜いておくか、全員がターゲットしたのを確認後戦闘を開始する必要があります
ドロップではなくクリア報酬であれば、戦闘が終了するまでに行動してさえいれば受け取る事が出来ます
Back
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
タグ
タグ一覧>1 | トレジャー一覧 |
2 | 実績 |
3 | 2018-05-17 |
4 | ルート |
5 | なぞのもこもこ |
6 | 確定クリティカル |
7 | フレンド申請 |
8 | アクセルスラッシュ |
9 | えりん |
10 | 2018-05-16 |